【完全版】シンデレラノートの作り方 ”なりたい自分に近付こう!”

シンデレラノート
この記事は約8分で読めます。

こんにちは!

あなたは今、悩んでる事はありませんか?

「理想の自分になりたい」
「痩せて綺麗になりたい」
「資格を取得してレベルアップしたい」

・・・・とそう思いませんか?

そこでオススメなのが自分磨きノート
通称シンデレラノートです。

  • 飽きやすい
  • 途中で挫折しやすい
  • 自分に自信がない

そんな方でも続けられる工夫を書いているので
初めての方はもちろん
「一度やった事あるけど途中で投げ出した」という方も
楽しく続けられる自分磨きノートを作っていきましょう♪

シンデレラノートの選び方

まずは、新しいノートを1冊用意しましよう。

ノート1つでモチベーションが変わってくるので、大事な手順です。

ワクワクするようなノートを選ぶ

自分磨きノートは楽しみながら続けることが大切
気に入らないノートを使うとモチベーションは続きません。

自分の好きな色やデザイン
見ているだけで手に取りたくなったり、中身を充実させたくなるような
ワクワクするノートを選びましょう。

使いやすいノートを選ぶ

もちろんワクワクするようなノートも大切なのですが
使いにくくてノートを書かなくなったら本末転倒ですよね。

学生時代から使っているような
使い慣れたノートも1つの選択肢です。

ノートだけでなく、ルーズリーフや無地のスケッチブックが使いやすい方は
そういったものを使うのもOKです◎

シンデレラノートの使い方

ノートを用意したら、次は理想の自分や目指したい事を決めましょう。

1つだけのカテゴリーじゃないとダメというわけではなく
自分だけのノートなので、関心があることを総合的に書いていくのも良いと思います◎

意識から素敵な女性になりたい! – 内面を磨く

怠け者の自分を変えたい」
「自分の内気な性格が嫌だ」

など、具体的な今の現状を書いて

「こんな風になりたい!」
という理想像を書き出してみましょう。

計画には
「朝30分早く起きて運動をする」
「会社や学校の人に笑顔で元気に挨拶をする」

など、具体的な目標を書いていきます。


ココ・シャネルやオードリー・ヘップバーンなど
自分の心に響いた偉人の名言を書き写すのもいいですね♪

もっと魅力的になりたい! – 美容・ファッションを磨く

美容・メイク・ファッション

見た目に一番変化が出る外見やセンスは、自分磨きのモチベーションが爆上がりします。

自分に似合いそうなメイク・憧れのメイク
オシャレだと思う服装などを
雑誌から切り抜いたりネットの画像を印刷してノートに貼り付けましょう。
自分のコメントを近くに添えるのも有効ですね。

痩せて綺麗になりたい! – ダイエット

スタイルが良くなりたい」
「脚を細くしたい」
「二の腕のお肉が気になる」


ダイエットはキツイ食事制限や運動をすることではなく
一生をかけて健康的な生活を送ることが本来の意味です。
ノートを付けながら、正しい知識を身に付けて綺麗なスタイルを手に入れましょう♪

憧れの芸能人や理想の人の写真を切り抜いて貼ると、モチベーションアップに繋がりますよ。

勉強して収入アップ! – 資格取得やスキルアップ

「TOEICのスコアを◯◯点越える」
「ファイナンシャルプランナー2級に合格する」
「〇〇スキルを取得する」

など、具体的に決まっている事の
行動目標を明確に決めましょう。

「収入が増えたらやりたい事」などを想像するとやる気が上がります。

お金の管理をしっかりしたい! – 貯金

「将来が不安で貯金を増やしたい」
「毎月何かしら衝動買いしてしまう」
「来年海外旅行に行くから貯金したい」

など、貯金したい思いにはいろんな理由があると思います。

いつまでに、いくら貯金したいのか目標額を決めて、
そこに到達するには、毎月いくらの貯金が必要なのか書き出します!

まずは、無駄な出費から把握をしましょう。
日々の出入金や口座残高を記入するとわかりやすいですね。

出費を書くだけでも、自分が何に使ってるか把握しやすいので
自然と浪費がなくなってきます。

ブログなどを読んで貯金している人の知識を書いたり
クレジットカードやポイントなどのお得なキャンペーン情報を
集めるのもいいですね♪

シンデレラノートの作り方・書き方

理想の自分を想像したら、次はさっそくノートを作って行きましょう!

世界でたった1つだけの、自分が1番ワクワクするノートを作って行きます。

“自分磨きノート”は書き方が決まっている訳ではありませんが
「どう書けばいいの?」という方は参考にしてみてくださいね♪

手順1 表紙を作る
手順2 理想の自分(ゴール)を設定する
手順3 スタート時の自分の現状を書く
手順4 ゴールから逆算して計画を書く
手順5 日々の内容の記録
手順6 振り返りと改善を書く

表紙を作る

まず初めは表紙作りです。
見るだけでテンションが上がってやる気が出るような表紙を作ってみましょう。

タイトルはカラフルなマーカーを使って丁寧にレタリング(デザインされた文字)をしたり
絵が描ける人は、自分の気持ちが上がるような凝ったデザインを描くのもとっても良いですね。
もちろん、憧れの芸能人の雑誌の切り抜きや行ってみたい場所の写真を貼るのも◎です!


Instagramなどに #シンデレラノート #自分磨きノート
とハッシュタグを付けて投稿している方がいるので、是非参考にしてみてください♪


誰かに見られるわけではないので
サブタイトルを大胆に書いたり、思うがままに作ってみてくださいね。

理想の自分(ゴール)を設定する

目標である理想の自分(ゴール)の設定は最重要事項です。
カテゴリー別に紹介したので、参考にしてみてください。

難なく達成出来てしまう目標では達成感を感じられません。
だからと言って、現実的でない目標をだけを書くのは途中で挫折しやすくなってしまいます。
現実的でない目標を書く場合は
必ず「頑張れば達成出来るかも」
というぐらいの目標も合わせて書いてみてください。
そうしていけば、今は現実的でない目標も
いずれ「頑張れば達成出来るかも」になって
いつか達成出来るようになると思います。

明確な目標・ゴールが無いと人間は頑張り続けることが難しいので
「痩せたい」
「頭が良くなりたい」
というような漠然な目標ではなく

「10kg痩せて憧れのブランドのワンピースを着こなしたい!」
「ファイナンシャルプランナーの資格を取って収入アップする!」
「50万円貯めてヨーロッパへ旅行に行く!」

など、具体的で明確な目標を決めて行きましょう。

スタート時の自分の現状を書く

目標を達成する為には、自分の現状を客観的に把握することも大切です。
ノートを書き始めた時の日付を書くと、あとで見返した時に感慨深くなります。

ダイエットが目標であれば

  • 今の体重
  • 1日の摂取カロリー
  • 生活状況

など、今の現状を記録しましょう。
その際に、開始し始めた時の自分の全身写真を残しておくと
あとで見返す時に変化がわかりやすいですし
ビフォーアフターでモチベーションが上がります。

自分の現状や、悪影響の原因になっていることを書き記していきましょう。

ゴールから逆算して計画を書く

目標・ゴールに到達する為の方法や計画を書いていきましょう。

目標達成する為には何が必要か
を逆算的に考えます。

例えば、資格取得が目標の場合
「平日は仕事・学校終わりに1時間勉強、週末は4時間勉強する」
ダイエットであれば
「間食をしない」「1日の摂取カロリーは1,400kcal以内」
など、具体的な計画を立てる事が大切です。

日々の内容の記録

日々の自分磨きの活動内容を記録していきましょう。

特に書き方のルールはありませんが、日付は必須です。
あとは

  • 今日頑張った事
  • 嬉しかった事
  • 変化してきた事

などを書き残すと良いですね。

ダイエットが目的な場合は
その日の体重、運動内容、摂取カロリーなどを書き記すとgood◎

振り返りと改善を書く

週末や月末などに、理想の自分にどれだけ近付いてきたか振り返りましょう。

もし、上手くいってなかったら原因を考えて
改善策を書いてみます。

人はトライ&エラーを繰り返して成長するので
上手くいかなくても落ち込まず、ノートは書き続けてくださいね。
「どうしてできなかったのか?」を考える事が大切です。

今すぐできる! 挫折した、続かなくなった時は…

見返してワクワクするものにする

記録を書く事に集中しすぎたり、自分磨きが上手くいかなかったり
ワクワクした気持ちを忘れていませんか?

“自分磨きノート”は楽しむことが1番大切なので
好きな芸能人やお気に入りの写真をたくさん貼って
見るだけでワクワクするようなページも作りましょう♪

形式に囚われず、自分のやりたいようにするノートなので
あまり気を張りすぎず、マイペースで書いてくださいね。

ご褒美を作る

例えばダイエットなど
「今月2kg落としたら、好きなケーキを1個食べる」
資格取得なら
「教本を1冊終えたら欲しかったコスメを買う」
など、目標達成が出来たら自分にご褒美を与える事も大切です。

もちろん、ご褒美が多すぎるのはNGですが
ストイックに行きすぎると、後の反動が怖いので
自分を大切にしながら続けていってくださいね。

ペンやマスキングテープを新調する

ノートを書き続けるの、なんとなく飽きてきませんか?

そんな時はロフトや東急ハンズに行って
お気に入りのペンやマスキングテープなど
ノートに使える文房具を見つけましょう♪

マスキングテープは貼るだけで見た目が華やかになるので
表紙に使うのも良いですね◎

SNSの活用

「そもそも飽き性だから、続かない!」

そんな方は、SNSを活用するのがオススメです。

誰かに見られているという意識からノートを続けやすくなりますし
「綺麗でクオリティを高くまとめよう」という気持ちが出てくるので
ノートがもっとワクワクするものになります。

InstagramやTwitterなどに載せてみましょう♪

まとめ

この記事を読んでいる方は、「自分磨きノートを書き始めてみようかな」と思っている人や
既に書いていて、参考にしようとして読んでいる方もいらっしゃると思います。

ここではノートの作り方などを書いてきましたが
本来、自分磨きノートの作り方や書き方に絶対はありません。


大切なのは、ノートをつけるだけでなく
しっかり自分に向き合い、認めてあげるということです。

自分磨きのメニューを達成できなかったら
「どうしてできなかったのか?」「どうすればできるようになるのか?」
と考えることが重要です。

それを明確化してくれるのが”自分磨きノート“なのです。


小さな積み重ねを大切に、楽しむ事を忘れずに
あなたらしいやり方で書いていくことも含めて
“自分磨きノート”なので
ノートを活用して「理想的な自分」に近づいていってくださいね。

コメント

  1. Hai Aihara より:

    awesome post

タイトルとURLをコピーしました