スタバ店員って、エプロン姿が素敵で接客も爽やかで…よく利用している人も多いのではないでしょうか。
全国どこにでも店舗があり、一息ついたり、勉強したり。商品の種類も豊富なので、つい立ち寄ってしまうんですよね。
そんなスタバにはカッコいい男性が多い印象。仲良くなりたいなぁ…なんて密かに思う人もきっといますよね。
そんな時にまずチェックするのは、どんな名前なのか知るために相手の名札じゃないかなと思います。
今回はそんなスタバ店員の名札についていろいろ調べてみました。
店舗ごとに違うスタバのハウスルール
実は、スタバには「ハウスルール」というものが存在していて、店舗によって決められていることが違います。もちろん基本的な接客方法などはどの店舗でも同じなのですが、店舗によって独自の細かいルールがあるということです。要は、それぞれの店舗に個性があるんですね。
例えば、内装の工夫はもちろん、お正月の福袋の中身も店舗によって違いますし、その店限定のメニューもあります。
そして、そんなオリジナリティーを出すアイテムに、名札があります。
まずは、自分がよく行く店舗の店員さんが、名札を付けているかどうかをチェックしてみて下さい。店舗によっては、名札を付けないところもあるようです。
その理由は、「ストーカー対策」などがあるようですが、同じ店内でも付けている人と付けていない人がいる場合もあるそう。(責任者は付けていて、アルバイトは付けていない、など)
ショッピングモールなどに入っている店舗では、そのショッピングモールのルールに乗っ取って付けていることが多いみたいですが、路面店などでは付けていないところもあるそうです。
その店舗やハウスルールによって違うので、「あの人、なんて名前なのかな~?」と気になったら、まずは名札の有無を確認してくださいね。
注目すべき名札の3つの特徴
スタバ店員の名札にもいくつか特徴があります。「あの店員さんと仲良くなりたいなぁ」と思ったら、名札のどういうところに注目すればいいか参考にしてみてください。
実は名札には”偽名”が書かれている?
スタバ店員さんの名札は、実は本名でないことがほとんどです。
あだ名だったり、イニシャルだったり様々あるようですが、フルネームの名札はあまり見かけません。
名札を付けない理由と同じく、ストーカー対策なのか個人情報の観点からなのか…その理由は定かではありませんが、あだ名だったりすると親しみやすさが沸いて話しかけやすくなりますよね。
変わったあだ名だと覚えやすいですし、会話のきっかけにもなります。
まずはあだ名で仲良くなって、その後フルネームを聞いてみるのもいいかもしれませんね。
ブラックエプロンの星マーク
スタバの店員さんといえばグリーンのエプロンのイメージがありますが、中にはブラックエプロンを着用している人がいます。
ブラックエプロンは、コーヒーの知識に関する試験に合格した人だけが着用できる特別なもの。店舗に1人~2人、もしくは1人もいない店舗もあります。それだけ、数が少ない貴重な存在なんです。
そんなブラックエプロンには、胸元に名前が縫い付けられているのですが(これが名札の代わりですね)同じ場所に星マークが付いています。
これは、毎年行われる試験に合格すると1つもらえるもので、3つ付いていたら3回合格しているということ。(5つを超えると金の星になるそう。めったにお目にかかれないので接客してもらえればラッキーですね。)
ぜひ、名前をチェックするとともに、この星マークにも注目してみることをおすすめします。
コーヒーについて真剣に向き合っている方なのか分かると思います。
気になる店員さんは、実はすごくコーヒーに精通しているすごい人かもしれませんよ。
好きなドリンクの名前が書いてある
名前の下に、ドリンク名が書かれた名札もあるようです。これは、自分の好きなドリンクが記載されているのだとか。
例えば、「アイスムースフォームラテ」なんて書かれていたら、なんだか頼んでみたくなりませんか?
「どんな飲み物なんだろう?」と気になるし、会話のきっかけにもなりますよね。気になる人の名札をチェックしてみて、ドリンクが書いてあれば同じものを頼んでみるのも、店員さんと仲良くなれるきっかけになるかもしれませんよ。
まとめ
- 独自のハウスルールがあるため、名札の有無も店舗によって違う
- フルネームではない
- ブラックエプロンの星マーク
- 好きなドリンクの名前が書いてある
店舗によって名札の有無はありますが、もし名札を付けていればぜひチェックしてみて下さい。あだ名や好きなドリンクから、相手のことが分かるきっかけになります。
気になる店員さんと仲良くなるために、ぜひ確認してみて下さいね。
コメント